2018年2月26日月曜日

センス・センシティブ Blog Vol.28

こんにちは!シュウケンです♪
シングライクトーキングのヴォーカルとしても知られる佐藤竹善さん。Facebook のお友達の中にファンも少なくないでしょう。途中から最後ちょっとドキっとするかも知れませんが、まずはこのクリップをぜひご覧ください。



ご覧になって何を感じたでしょうか?

「センス」Wikipediaでは「英語で五感の意味。転じて、美的感覚や感性のこと。才能と似た意味である」と。他では「 物事の感じや味わいを微妙な点まで悟る働き。感覚。また、それが具体的に表現されたもの。」とか「判断力。思慮。良識。」ともあります。

私は多くの日本人ミュージシャン、シンガーの中でも特に佐藤竹善さんは最もセンシティブなアーティストの一人だと思っています。自身の曲も言うまでもなく、また彼が歌うカバーは歌唱力はもちろん、ほんとうにいつも魅了されまた刺激を受けます。

もちろん、クリップを作ったのはブレインだと思いますが、彼の意図やセンスはきっと反映されていることと思います。

「Spirit of love」は 彼の代表曲のひとつ。武豊と佐野優子の結婚式でのお祝い披露で黒人コーラス隊と歌ったヴァージョンはゴスペルを感じました。素晴らしいカバーは数多く…、クラプトンの「Change The World」、玉置浩二の「ロマン」、ほか「Desperado」、「木蘭の涙」、「Ya Ya(あの時代を忘れない)」そして、私・Shukenもカバーした「生まれ来る子供たちのために」・・・などなどあげればきりがないほど。

「センス」を言葉にすること自体がもしかしてナンセンスなのかも知れませんね。声質も違えばもちろんキャリアも違う同世代の憧れる日本人アーティスト「佐藤竹善」。人生半ばを過ぎ歳を重ねてまた歌い始めた自分自身も、あきらめることなくセンスを見つめ少しでも磨いていきたいものです。

2018年2月18日日曜日

ゴスペルを再び歌う思い・喜び Blog Vol.27



こんにちは!シュウケンです(^^! ちょっとこの音源をお聴きいただきながらでも、お読みいただけると幸いでございますm(__)m


     " The Center of my joy "   

若い頃のステジオ録音です。カセットテープからデジタル変換したので音質はノイズがあったりまたコーラスも素人を集めて練習を重ねたもので、26か27歳の私のヴォーカルも決して上手とはいえませんが、パッションは伝わるテイクとして自分でも大切に思っているものです。

さて、私は20代前半の頃、地元石川は金沢でバンドのヴォーカルとして活動、主にR&Bやロック・ポップスを歌っていました。地方の音楽シーンでもまずまず活躍しておりましたが、時を重ねるにつれブラコンや特にゴスペルに魅せられるようになり、残念ながら地方には同じ思いの仲間を見つけることができず、同世代が大学を卒業してUターン就職で戻ってきて数年が経つ頃、25歳頃にゴスペルを歌いたくて上京してきました。

東京にきて間もない頃にソウルバンドをつくり、100名規模くらいのライブでダンサブルなR&Bをやったりしましたが、何か違う気がして、やはりブラコンやゴスペルへの思いが強まる中、新たに仲間を募集して始めたバンドのベーシストが長い時を超えて再び今回また一緒に活動することとなった周防氏です。(当時早稲田大学学生、そして今はプロのアレンジャー)

ゴスペル・Gospel の由来は God Spell(福音)やGood Spell(良い知らせ)とのことですが、そのジャンルは幅広いですね。中でも私はソウルなどブラックミュージックが好きだったことからも、いわゆるブラック・ゴスペルというものに傾倒してきました。歌っていると理由もわからず涙が溢れたり、感謝の気持ちでいっぱいになったり。そんな思いは今も忘れることはありません。

ずっと遠ざかったいたその感覚が今また蘇ってきています。昨年夏→秋旧友との再会から懐かしのセレモニー的に部分当時のバンド名「Shuken & Walnuts」 として、ブラックミュージックをメインのライブから5ヶ月。そして、今回腕利き売れっ子のピアニスト・アキちゃんを加えてE.G.T.(エターナル・グローリー・トーキョー)と名づけた7名のバンド・ユニットを立ち上げ、今度はゴスペルを軸にブラコンやポップスも交えながら活動してきます。

●Shuken:Vo. ●Hiro:Vo.
●Suoh:Ba.  ●Taro:Gt. ●Akico:Pf.Kb.
●Yuri:Sax.Fl. Bob:Dr.

E.G.T.でのライブはできても年に2回か3回ほどになるかとは思いますが、時にユニークに時にベタで直球で大マジに、愛と勇気と生きる喜びを感じ届けていきたいと思います。Eternal Glory Tokyo どうぞよろしくお願いします🙇また弾き語りのうたびと・シュウケンの方も引き続きこれからも活動してきますょ(^^♪

ここまで読んでくださりありがとうございました🙇私個人は少なくても準備に2ヶ月はかかりきりとなって、3月はこのE.G.T.ライブ1本にフォーカスして心身ともにブラッシュアップしております。ライブでは胸いっぱいのLOVEでお応えしたいと思います🍀

🔶3月・4月シュウケン出演予定

◆3/21(Wed.春分の日)E.G.T Live in GG
・ゴキゲンヤ・ガレージ(世田谷)
・18:00 Open 19:00 Start ¥2,000-(1D付)
・with Geru&Desperates  純愛ロケット

◆4/7(Sat.)  3Men with a Little Lady
・ゴキゲンヤ・ガレージ(世田谷)
・18:00 Open 19:00 Start ¥1,500- (1D付)
・with 大島ヘブン・タロー・愛瑠夢

◆4/15(Sun.)
・さきやま・こはPresents チャリティ Live
・あずましぃ(相模大野)
・with マナカマサ ほか

◆4/22(Sun.) Acoustic Night
・ミユージカンテ・あまね(東京北区十条)
・14:00~ ¥500(Drink 別)
・with ケッペキーズ ほか