2024年2月26日月曜日

ブログ再開!~ 感謝のエネルギー ~ Vol.62

7年前に始めたブログ…
数年前まではそこそこ更新してたけどすっかりご無沙汰になってしまいました。

SNSでは書ききれないことやミニエッセイ(散文)などを書くことも好きで最近また書き残しておきたいと思うことも増えてきたので頻繁ではないけれどまた更新・再開していこう!


🟩 何事にも感謝

特にここ数年…あらゆることに感謝するようになったというかできるようになってきたと自分自身感じている。心の中が感謝の気持ちで満たされるようになったら、体の不調などよくないことも起こることすべてが受け入れられて穏やかな日々が続いてる気がしている。

ということで
以下「感謝」について思いを綴ってみよう。


🟨 人間関係

希薄になった関係、新しい出会い、深まる関係。

生活スタイルや環境などリアルではひとりの時間が圧倒的に多くても、電話やメッセージなどオンライン含め人との関係がなくなることはまずない。

そんな中でも自分の性格からして人恋しくて(^^;リアルな人付き合いを求めていくところもあるし。

振り返るとボタンを掛け違えたりギクシャクしたり分かり合えずどちらからとでもなく希薄になってしまった人たち。それも人生のストーリー。

だから一方新しい出会いがあったり気づきがある。過去をネガティブに捉える必要はなく良くも悪くもすべて今に繋がっていると思えば感謝しかない


🟢 仕事

僕はITサービス系の中小企業で会社立ち上げ当初からの古株で数年前まで人材採用の責任者として前線で頑張ってきた。

特に流行り病パンデミックの頃はあちこちへ出向いて不特定多数の人に面接や雇用契約などを行う機会も多く謀殺と不安の日々だった。

それも一段落。採用関連実務はすべて若手に渡して、いまは顧問としてISO(情報セキュリティ)に専念して会社の信頼性安全性確保・維持に尽力している。

関連会社を含めて一回り若い代表とは立ち上げ時からの20年の縁。辛く大変な時期もあったけど頑張ってきたことをそれなりに受けてめてくれたことが今の働き方に繋がったのかなと思っている。

代表にはとても感謝。
まだ数年は続けていこうと思う。


🟪 音楽活動

歌はライフワークといったら大げさだけど人生の中心であることは確かだ。スポーツも好きで数年前まではアスリートなみにジムやバレーボールなど活動していたけど、昨年走る機会で後に心臓や肺機能の問題がわかってからは運動は健康維持程度に。

前にもどこかで書いたけど歌い手なのに人前で歌うのが実は少々苦手…。

音楽友達の多くはライブ活動も盛んでタフさに感心だ。僕は音楽動画づくりを楽しみながらライブも年に数回程度…。それでも続けていこうと思う。

そんな気持ちになれる自分のまだ歌える喉・体・心感謝。そして僕の歌声や音楽を好んでくださる人たちが少しでもいることにも感謝感謝です。


🟨 ありがとうの言葉

気づけば「ありがとう」を声で発したりメッセージで伝えたりすることがほんとうに増えた。また逆に「ありがとう」の言葉をもらえることも増えている。これは何より嬉しいこと。

感謝の気持ちを心の中心にしてれば何があっても大丈夫。これからも静かに元気に生きていこう!

過去の記事も(60記事ほど)読めますのでよかったらさかのぼってご覧ください。(スマホ画面下の 「ホーム」や 矢印 →から )

また上部の(移動先)  ▼ の
プルダウンの「スケジュール」からライブ出演情報などもご確認いただけます。

0 件のコメント:

コメントを投稿